やさしい里親さんを待っています!
2015.08.29

綺麗な猫ちゃんですよね!生後4ヶ月なんです!!
身体全体は白色。頭の耳と耳の間に一本線の模様が。
この色がグレー色なんです。白多めの「サバ白」ちゃん。
女の子です。最近は、膝の上にすり寄ってきて、
「ゴロゴロ」!なんて可愛いんでしょうね!
家族の一員にお勧めです。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。
どうか宜しくお願いいたします。
●里親さん決定=金沢市のNさんです。
やさしい里親さんを待っています!
2015.08.23

石川県内の皆さま、金沢市内の皆さま、
飼い主のいない猫(野良猫)たちに
避妊去勢手術を行いましょうよ。
もうすぐに秋がやってきます。
いま、猫たちは発情の時期を迎えています。
妊娠している猫たちも増えてきました。
春の出産時期と同じに、
この秋を迎えようとしています。
不幸に産まれて、数が増える前に
当会にご相談ください。
NPO猫の避妊と去勢の会では
『玉桜基金』より助成金を出しています。
また、金沢市は
飼い主のいない猫に助成金を出しています。
両方を活用して、
飼い主のいない猫(野良猫)たちに
手術をいたしましょう。
詳しくは当会にお電話してくださいね。
色々とアドバイスさせていただきます。
やさしい里親さんを待っています!
2015.08.08

「茶しろのロン毛」の男の子と「三毛猫」の女の子です。
生後2ヶ月半すぎ。ゴージャスな子と綺麗な三毛ですよね。
二匹とも、兄妹なんです。人馴れは大丈夫ですよ。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。エイズ・白血病(-)
この子たちを家族にしてくださる方を探しています。
どの子も良いご縁を待っていますね。
●お陰様で2匹とも里親さんが決定致しました。
本当に有難うございました。
やさしい里親さんを待っています!
2015.08.08

生後2~3歳くらいの「キジ白」の男の子たちです。
時々兄妹喧嘩もいたしますが、
「右側の猫」が「左の猫」ちゃんを保護者、
のように守っていますよ。(いじらしいですよね!)
去勢手術も済みました。
この子たちを幸せにしてくださるご家族を待っています。
●二匹兄弟で里親さんが決定いたしました。
本当に有難うございました
やさしい里親さんを待っています!
2015.08.04
お知らせが遅くなりましたが、
7月1日より
『金沢市飼い主のいない猫の不妊・去勢支援事業』
が始まりました。
オス・メス違わず、
金沢市の野良猫を避妊去勢手術をするときには、
1匹¥3,000円の助成を受けることが出来ます。
「NPO法人 猫の避妊と去勢の会」も
7月1日に金沢市西念の保健所に申請してきましたよ。
申請することによって『登録書』をいただけます。
(申請から1週間くらいはかかります。)
この登録書は来年平成28年3月31日まで有効です。

↑
その後は『助成券交付申請書』の用紙が
「当会」 又は 「動物病院」にもありますので、
野良猫の数の分だけ、
「1匹に1枚」
あるいは「10匹いれば10枚」という形になりますが、
当会の『玉桜基金』とも合わせて併用できますので、
金沢市民の皆さまで
「野良猫」に手術を考えておられる方々は
お電話をいただけましたら、
「詳細」を説明させていただきますよ。
ご遠慮なくどうぞ!!

●金沢市の助成金+玉桜基金=低料金
で手術を受けましょう。
また、金沢市以外の方々は、
これまで通り『玉桜基金』を使うことはできますので
合わせてご相談くださいね。
やさしい里親さんを待っています!
2015.08.04

「茶しろ」の男の子と「黒白」の女の子ですよ!!
人馴れは抜群!抱っこ大好き!
貴女のアイドルになること間違いなしです。
生後2ヶ月すぎの子たち。
生涯家族として迎え入れてくださる方を希望しています。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。
どうか宜しくお願いいたします。
●里親さん決定=金沢市のTさんです。
●里親さん決定=金沢市のYさんです。