やさしい里親さんを待っています!
2016.09.23
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.21


二匹とも「黒猫」の兄弟なんですよ。
「生後3か月」人馴れ十分な子猫なんです。
二匹でじゃれ合い、甘噛みも覚えました。
『しっかりしてきましたよ。』
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。エイズ・白血病(-)
この子たちを幸せにしてくださるご家族を探しています。
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.17


「サビ猫」って動物病院さんでは言われていますが、
「キジトラ」ちゃんにも見えますよね~生後3か月程度の
可愛いくて、人馴れしている「女の子」なんですよ。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。エイズ・白血病(-)
ワクチン1回済み。爪切りも致しましたよ。
●里親さん決定=金沢市のMさんです。
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.15

前回の投稿から、6月7月8月の集計ができました。
地域の皆さまのお陰様でこの三カ月間も
「飼い主のいない猫」の避妊去勢手術ができました。
6月 7月 8月 合計
23 22 12 57匹 「オス」
74 55 34 163匹 「メス」
97 77 46 220匹 「計」
6月 7月 8月 合計
15 9 8 32匹 「内妊娠」
24 20 7 51匹 「出産後」
71 33 30 134胎 「胎児数」
前回書かせていただきました 1月~5月までの
避妊去勢手術数は、
オス・メスの合計数は 「399匹」でしたので、
今回の 6月~8月 「220匹」を加えますと、
1月~8月迄で、「619匹」を手術いたしました。
昨年(平成27年)の1月~8月迄で「369匹」でしたので、
本年(平成28年)は 『約倍』 まで伸びたことになります。
これらは、地域の皆さま方のTNRの認識が出てきたことと
感謝申し上げます。
不幸に産まれ出る命を減らす為に、
地域トラブルを減らす為にも、
今後とも皆様のご理解とご協力を
宜しくお願い申し上げます。
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.07


とっても人馴れができている、「1ヶ月の黒猫」くん。
元気ですこぶる順調に育っています。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。
「可愛い黒猫くん」を家族に迎えてくださる方を探しております。
●里親さん決定=金沢市のHさんです。
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.07


仮名「大ちゃん」キジトラの男の子なんです。
おしっぽはボブで、猫も大好き、犬も平気なんですよ!
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。エイズ・白血病(-)
この子を家族に迎えて下さるご家族を探しています。
●里親さん決定=金沢市のKさんです。
やさしい里親さんを待っています!
2016.09.07

「黒猫」の男の子と「黒しろ、八割れ」の男の子

「黒しろ、八割れ」の女の子、二匹なんですよ。
「生後2か月半」の「4匹兄妹」です。
ノミ、ダニ、耳ダニ、回虫なし。エイズ・白血病(-)
どうか宜しくお願いいたします。